後浜
提供: Geo Wiki(よくわかり面白いGUPI地学用語解説集)
back shore
解説
砂浜海岸は波の高さや、潮の満潮と干潮の高さの差によって、後浜・前浜・外浜・沖浜に分けられる。砂浜の陸側に、砂が風で吹き飛ばされて しまった砂丘があることが多く、その基部が砂浜の陸側の限界で、そこから高潮汀線へかけては、高潮時または暴浪時の波の働きによって打ち 上げられた砂がたまり、その表面はほとんど水平か、または陸側へわずかに傾いていることが多く、これを後浜、または汀段(バーム)ともいう 。