「伸張デュープレックス」の版間の差分
提供: Geo Wiki(よくわかり面白いGUPI地学用語解説集)
2行目: | 2行目: | ||
== 解説 == | == 解説 == | ||
− | 正断層に伴う[[デュープレックス] | + | 正断層に伴う[[デュープレックス]のこと。 |
− | + | ||
− | + | ||
== 引用文献 == | == 引用文献 == | ||
− | |||
# 村田 明広・福田佳代(2012)「徳島県,和泉層群中の衝上デュープレックスと伸張デュープレックス」 自然科学研究 徳島大学ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部,26,pp.31-37. | # 村田 明広・福田佳代(2012)「徳島県,和泉層群中の衝上デュープレックスと伸張デュープレックス」 自然科学研究 徳島大学ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部,26,pp.31-37. | ||
# Park, R. G.(1988) “ Geological structures and moving plates” Blackie, p.337p | # Park, R. G.(1988) “ Geological structures and moving plates” Blackie, p.337p |
2015年9月10日 (木) 07:39時点における版
extensional duplex
解説
正断層に伴う[[デュープレックス]のこと。
引用文献
- 村田 明広・福田佳代(2012)「徳島県,和泉層群中の衝上デュープレックスと伸張デュープレックス」 自然科学研究 徳島大学ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部,26,pp.31-37.
- Park, R. G.(1988) “ Geological structures and moving plates” Blackie, p.337p
- 竹下 徹(2012)「三波川帯の伸張デュープレックス」日本地質学会構造地質部会編,「日本の地質構造百選」,朝倉書店,p.33.