オーバーステップ
提供: Geo Wiki(よくわかり面白いGUPI地学用語解説集)
overstep / overstep
解説
- 不整合に伴われて、新しい岩石が海進の順序の古い部分を覆って広がる状況。 イギリスで19世紀末から用いられた古い堆積学用語。
- 完全な堆積シーケンスの古い単元が、1つ以上のより新しい単元により規則的に切られること。 Swain(1949) p.635参照。
- 大局的・近似的には一つの断層とみなせるが、その内部では断層変位が不連続なセグメントの集合からなる場合、その不連続部をいう。 セグメントが右側にオーバーステップする場合を right-stepping、左側にオーバーステップする場合を left-steppingと呼ぶ。