神奈川県:葛葉川の穿入蛇行
地形の特徴

穿入蛇行,河成段丘(河岸段丘)

地形と地質の三次元イメージ : 秦野盆地
‼マウスオーバー‼  地図上にマウスを乗せてください。産総研・地質調査総合センターの「1/20万 シームレス地質図(出典,下記)」を表示します。

「丹沢山地」と「渋沢丘陵」に囲まれている秦野市は,正真正銘の「盆地」です。 盆地の大部分は,後期更新世の「河成段丘」で構成されています。
盆地の真ん中を貫流する川の名前が「水無川」です。 これは,丹沢山地に降った水のかなりの部分が,地下水になっていることを意味しています。
河成段丘を構成する主な地質は「砂礫層」です。 秦野盆地の地下水を,沢山蓄えていることでしょう。
地形の三次元イメージ : 葛葉川およびその周辺

「葛葉川」は,「段丘堆積物」を穿ちながら流れています。 元々は,幅広の河床(河川敷)を,「自由蛇行」しつつ流れていたことでしょう。
それが,「渋沢丘陵」の隆起に伴う「下刻侵食」の開始によって,自由蛇行時の河道がそのまま「穿入蛇行」へと移行したものと考えます。
【引用情報と参考情報】

【引用情報】

【参考情報】

【お断り】